注意すべきは院内感染
新型コロナウィルスによって大きくクローズアップされたのが、院内感染による感染拡大です。病院だから安全だと思っている人も多いかもしれませんが、院内感染を防ぐには病院側の努力だけでは不十分なのです。病院には患者さんや医療従事者以外にたくさんの人が出入りしています。外から院内にウィルスや細菌が持ち込まれる可能性もゼロではありません。院内感染を防ぐには病院に行かないようにするしかありません。そのため、従来の対面診療ではなく自宅で診察が受けられるオンライン診療が注目を集めています。
-
「病院=安全」ではない
「病院は常に清潔な環境を保っているから大丈夫」だと思われている人も多いかもしれません。ですが、病院だから安全、というわけではないのです。それは新型コロナウィルスが拡大した理由のひとつに院内感染が挙げられることも大きく関係しています。入院している患者さんは健康な人よりも免疫力が落ちているため、ウィルスや細菌に感染しやすい状態です。お見舞いの人が出入りしている病棟ではウィルスや細菌も一緒に出入りするため、病院側だけの対策では不十分です。患者さんも一緒に取り組むことが大切です。
この記事をチェック -
オンライン診療でリスクを最小限に
感染リスクを下げる措置として注目を集めているのが「オンライン診療」です。これまで、体調を崩したら病院に行って診察を受け、薬局で薬を受け取る「対面診療」が一般的でした。ですが、新型コロナウィルスの流行がきっかけで、自宅に居ながら診察を受け、薬も受け取れる「オンライン診療」を取り入れる病院が一気に増えました。オンライン診療は感染リスクが下がるのはもちろん、長い時間待たずにすむ、場所を選ばずに診察を受けられる、などのメリットが多いため希望者が増えています。
この記事をチェック -
院内感染の予防対策は?
ウィルスや細菌の種類によって感染する経路が分かれているので病原体ごとに感染経路を正しく把握しておくことが大切です。感染経路は「空気感染」と「飛沫感染」の2種類に分けられます。空気感染に有効なのが「マスク」です。微粒子を防ぐ効果があるので、麻疹ウィルスなどの空気中に浮遊しているウィルスの吸い込み防止になります。マスクは飛沫感染の予防にも効果がありますが、飛沫感染の場合は飛沫と一緒にウィルスや細菌が物に付着してしまうので手袋を装着して直接ふれないようにすることが大切です。
この記事をチェック
感染予防について詳しく知りたいなら
-
今一度、感染予防の見直しを検討すべき
転職サイトはどうやって選ぶ?
感染症対策を徹底している職場で働きたいなら、ポイントを押さえた上で転職サイトを活用しましょう。働きたいエリアの求人を取り扱っているかどうかも、チェックしたいポイントの一つ。ほかには、求人数や実際に転職サイトを利用した人の声なども参考にできます。
-
注意すべきは院内感染
「病院=安全」ではない
院内感染を防ぐには病院側だけではなく、働いている職員や入院している患者さん、お見舞いに来た人など、病院に関係しているすべての人が正しい知識を持ち、一緒に取り組むことが大切です。遠慮せず、感染予防対策が実践できているかどうかを確認し合いましょう。
-
看護業務の基本「感染予防」
感染とは?
感染経路について知っておくことも大切です。感染経路は「飛沫感染」と「空気感染」の2つに分けられます。飛沫感染は感染者の咳やくしゃみをした時の飛沫を介して感染するのに対し、空気感染は空気中に浮遊している病原体を吸い込むことによって感染します。